ZerOx4Cの日記だったもの

インポートだけしました

absolute配置

明日は模試です。すなわちハイパー面倒フラグがtrueということで、要するにハイパー面倒です。ちなみに勉強してない。これじゃ順位とか偏差値とか出ても意味無いよね。


ところで、今部活のウェブサイトを作っています。正直外に発信していかないとやってきたことが無意味だしね。とりあえずサイトを作って、完成したらVectorでアカウントを部活名義で取って、代々使っていけたらなと。といってもZerOxたち2年生はじき引退なので、この辺の勢いを維持していくのは現1年生ということになります。正直、何も下地無しに引退したらダメになる気がします。
引退したら関係無いじゃんと言ってしまえばそれまでですが、ZerOxは主にプログラムによって身を削ってきたと思うので、それなりに愛着もあるものです。


そういうわけで、今サイト無いから作って学校の鯖にでも置いてもらおうずwwwということになったわけです。
ひとまずは学校祭の成果物の公開と、オンラインでの部誌の配布を目的とし、ZerOxの役割は「更新しやすいように」HTMLを書くこと。
トリッキーなことは出来ません。あるいはコメントをモリモリするか、ガイドブックを作るか、後継者を1名ほど選出して技術を継承するか。3つ目に関してはそこまでの話が出来るか不安ですが・・・。


と、ここで本題。本題の方が短いよね多分。
今HTMLを書いてるわけですが、position: absolute;がとっても便利に思います。メニューを固定したりするのにfixedを使うことがまず思いつきますが、対応してないブラウザがあったりして困るので、かといってへんなトリックを使って無理矢理とかは嫌いです。
と、ここでabsoluteの登場。fixedは対応ブラウザなら何も考えずにページ全体を書いてからdivなりを追加するだけで動かないボックスが完成しますが、absoluteではそうはいかない。スクロールしたら動いちゃいます、困った。
なるほど、だったらスクロールさせなければ良いんですよね。つまりは「全体の枠配置をabsoluteな指定で行い、本文の入る部分はoverflow-y: scroll;でスクロールさせる。」ということ。

これならabsoluteだけどfixedのようなことが出来ますよね。ってもう誰かが書いてるんだろうな・・・なんて考えるとこうやって書く必要がない気がしてきた。はぁ、模試めんど。